pikkotan’s diary

🔰40代独身一人暮らしスマホのみで書いてます。婚活中、美容院、料理好きです。

コロナになる

8月になり周りでは夏風邪が増えてきています。コロナに罹ってしまいました。因みにかなり前にワクチンは3回打っています。そんな私のコロナ体験記です。

 

7/23  アプリで出会った人とスタバで話す。なんかめまいがすると言っている、こんなことははじめてだと。

 

7/25 午前咽頭痛が出てくる、お昼に帰宅すると37度。念のため抗原検査をする。

陰性。

アプリで会った方にめまいはその後大丈夫ですか?ときくと高熱が出てきたと。(まじか早く言え、そう言うことはすぐに連絡するものだ、私の心配とかしれくれないのかな、、、)抗原検査は陰性だと。

スタバでもコーヒー飲むとき以外はマスクをしていた。何かしらの風邪をもらったと確信する。

夜の仕事をして良いか上司に判断を仰ぐ。

夕方仕事に向かう準備のため熱を測ると38.5度。そのとき先輩から出勤代わってくれると助けの連絡がくる。昼は仕事ができると思っていたが不安になってきたときだった。夕方スーパーへ買い出しに行くが腹痛になり買いたいものも買えず帰宅。

7/26 容体を心配した上司から連絡がきてコロナの抗原検査をするよう言われる。すると3分も経たないうちに抗原キットに2本線が現れる、、、、

陽性だ!

 

今日は休みで珍しく2件予定が入っていたが症状が早く出たためキャンセルでき大事な人に移すことがなくて良かった。アプリの人にも陽性を伝える。

38度超えると解熱剤を飲んでいるが家事をする力もなくなってきてゴミ屋敷😭

非対面で初めてネットスーパーを利用してみた。アイス枕が1つではとても間に合わずそれも購入する。

 

7/27 熱は平均38度。午後から匂いがわからなくなる。咽頭痛が酷くなる。唾を飲むのも辛い。薬の時の水飲むていどにしか水分も取られないため尿があまり出ない。確かコロナになったら水をたくさん飲んで早く体からウイルス出したほうがいいと聞いたことがあるが無理である。

 

7/29 ようやく熱が下がる。頭痛がたまにする。ちゃんと食べられてないせいかふらふらする。

 

f:id:pikkotan:20230809115002j:image

洗い物もしたくないので、インスタント味噌汁に助けてもらった。少し冷めてから飲む。残念ながら味もよくわからない、、、

 

 

ちょっといいなと思ってた人だったのでへんな気まずさが残った。

少しでも頭使おうとするとさらに熱が上がる。食欲はあるが準備する気力がない。

ちゃんと横になると鼻詰まりと痰で呼吸がしにくくなるときがある。

マッチングアプリの人と会って職場に迷惑かけてしまったことを本当に申し訳ないと思いました。

症状まとめますと、発熱、倦怠感、悪寒、咽頭痛、鼻水、発汗、若干の咳です。

みなさまもお気をつけくださいませ。

 

 

夏のお弁当作り

まとめて作っておいたおかずと、スーパーの揚げ冷凍したものを詰めるだけのことが多いお弁当づくりを載せます。

f:id:pikkotan:20230805153706j:imagef:id:pikkotan:20230805153709j:image

最近は詰め込む量が多くなり蓋がちゃんと閉まらなくなりました。

長岡→赤倉温泉(妙高高原)一泊の旅

 

f:id:pikkotan:20230730125308j:image

 

両親を連れて赤倉温泉

コースは

道の駅 あらい

f:id:pikkotan:20230729174510j:image

こちらで軽い朝食。

北海道産の活ホタテが美味しかったです。

高橋まゆみ人形館

f:id:pikkotan:20230729174725j:image

職場の人60歳のオススメでした。

ふるフル

生アイスが食べられます。

ヘーゼルナッツ味が美味しかったです。

f:id:pikkotan:20230729175259j:image

旅館 おかやま

f:id:pikkotan:20230729175602j:image

こちらで泊まります。日中35℃でしたが、16時チェックイン時は27℃でした。

4:30日焼けしないよう日の出より少し前に露天風呂に向かいます。お風呂は24時間ということだったが露天は6:00からでした。せっかくアラームをかけて起きたのに、、、しかたなくまた内風呂へ。朝妙高市は22℃。窓を開けてお風呂に入ると気持ちがいいです。食事が美味しく量も多くて良かったです。それと温泉の匂いとツルツル感も私は好きです。

こちらは朝食。

f:id:pikkotan:20230730125619j:image

 

 

 

 

梅の収穫 試しに梅干しへ

梅干しづくり

f:id:pikkotan:20230717220209j:image

7/1 楽しみにしていた梅の実の収穫時期に実家に帰られず、、、今年は少し痛んだ梅4個しか収穫できなかった。母に教わりながら梅干しにしてみる。

 

f:id:pikkotan:20230702133723j:image

うちの梅はぶんごという梅の種類らしい。

梅とあんずの交雑種らしい。

とっても大きい。本来なら痛んでる梅は痛みの原因になるので取り除きたいのだが全てどこか悪いので全部使うことにした。

1.全量を計る。

2.丁寧に洗う。

3.キッチンペーパーでよくふく。

4.ヘタをそっと取り除く。

5.よく乾かす

6.梅の全量の16%の塩分濃度になるように

塩を加える。

7.梅の倍の重さのおもりを乗せる

8.梅が隠れるだけの汁が出たら、おもりは梅と同量のおもさへ変える。

 

f:id:pikkotan:20230715143347j:image

 

7/15

晴れた日が3日続く日に天日干す。土用のあたりでするそう。

いったん汁から出し干す、夜になったら汁へ戻し、翌日また,干す。

 

 

f:id:pikkotan:20230715143324j:image

 

 

 

カマキリの赤ちゃん発見

仕事から帰宅し部屋の中が暑いので窓を開けると虫が。普段は気にしたことがなかったがたまたまよくみるとカマキリの赤ちゃん、、、?だった。

 

f:id:pikkotan:20230706185344j:image

 

小さい時に家族の誰にも言わずカマキリの巣を持ち帰り引き出しの中に入れて忘れていた。すると後日机から孵化して、親が虫がわいてるのに気がつき大騒ぎ、よくみるとちっちゃいカマキリだったというエピソードを思い出した。その時の赤ちゃんはもっと小さかった。